初めに、大まかに

考え方編

運動って難しいですよね。特にダイエットを考える時って周りに比べて自分は太って見えて、いざやろうと決心しても場違いのように感じて踏み出せない。

筋トレをしようと思っても何をすればいいかわからないし、ジムなんて行こうものなら、周りで重いのを皆上げてて自分みたいな初心者が行ったら怒られるのではないか、って考えちゃいますよね。

周りを気にするなって言われても、どうしても周りを気になってしまう・・・。

でも考えてみてください。小さな子供たちはどのように遊びますか?またテレビゲームのない時代、子供たちの遊びはどんなでしたか?そこに体形に優劣はありますか?私は思うんです。本来体を動かすことは楽しいことではないのかと。楽しむことに優劣なんて関係ないのではないかと。

そんなこと言っても、時代も年齢も昔と違うし出来ないよ、と思いますよね。わかります。私も子供のころから外で遊ぶより中でゲームするタイプの人間でしたから(笑)。

そこで、運動について私なりの考え方をお伝えしていきたいと思います。まず、大前提として「楽しむ」のが一番です。でも運動を楽しむなんてできせんよね。なので私が最初「ゲーム化する」って考えました。「運動」を目的にするのではなく「ゲームを攻略する」って思考に変えたんです。大まかに分けると次の二点です。

RPG化自分のレベルとスペックを知る→レベルアップを目指す
ステージ攻略化回数×重さ→次のステージ攻略に
距離×スピード→次のステージ攻略に

恐らくゲーム化出来れば、運動が楽しくなるようになると思います。でもどんなゲームでも必ず飽きが来ませんか?そこで続いて「習慣化」についてをまとめていきたいと思います。

習慣化と一言で言ってもあまりしっくりこないと思いますので、日常で例えると「歯を磨く」であったり「お風呂に入る」であったり、「テレビを見る」、「ユーチューブを見る」、「ツイッターやインスタ、ティックトックを開く」などなど普段意識してないけど、いつもやってることってありますよね。この辺で飽きが来ることはありますか?

そう、それが習慣化です。運動を習慣化するって考えられんないかもしれませんが、運動が大嫌いだった私が出来たんです、諦めずに一緒に挑戦してみませんか?

習慣編では、どのようにするか、はもちろんのこと、環境や条件についても私なりの考え方をまとめていこうかなと考えております。実はゲーム化も一応習慣化する方法の一つなので、そちらの方法が合わなかった方、飽きが来てしまった方に参考になるようなものを考えていきたいと思いますので、楽しみにしててください。

 次の記事からはそれぞれ具体的にどうするか、解説していきたいと思います。

また別タグとして、運動にするにあたって具体的にどうするかを「実践編」にまとめていきますので、そちらもよろしければ参考にしていただければと思います。

追伸・ちなみに私が体重を一番落としたのは「歩くこと」でしたが、今回の習慣化のさらに応用編みたいなものなので、そのうち触れられたらなと思います。

タイトルとURLをコピーしました